妊娠したからといって飲みにも行けない!じゃ、つまんないです。
でも、お酒より、おつまみの方が問題です。
だって、お酒が入って好きなもの頼んじゃうから!そんな事、気にするのは初めだけ!それじゃ困るので。
という事で、葉酸が多くて、ビタミンAが入っていない、もしくは少ない食材を集めてみました。
葉酸が多く含まれて、おつまみになりそうな食材
レバー系や卵系(うずらの卵)などは、
葉酸も多いけどビタミンAも多い!という事で外しました。
- えだまめ 260μg
- アスパラガス 180μg ※ビタミンAが微量に入っているけど問題ない。
- サニーレタス 120μg ※ビタミンAが微量に入っているけど問題ない。
- アスパラガス 180μg ※ビタミンAが微量に入っているけど問題ない。
- 納豆 120μg
- さつまいも 47μg
- フライドポテト 35μg
- さといも 28μg
- じゃがいも 18μg
- 豆腐 12μg
- きのこ類 干ししいたけ 240μg
- 木の実系 ごま 150μg
- きな粉 250μg
こんな感じかなぁ・・。たくさんあり過ぎで調べるのが大変!
居酒屋さんでのおつまみの頼み方(参考)
1.とりあえず、ビールにえだまめ!
2.次にアスパラベーコン。
3.奴に納豆。
4.大学いもにきのこ炒め。
5.ポテサラ・フライドポテト・里芋の煮物
最後.デザートに信玄餅でしめ!
なんか、やたらつまらないメニューだぁ!
まあ、こんな注文の仕方する人はいないと思いますけどね。
私なんかより、もっと良いメニューを思いつく人は多いと思います。(料理苦手ですぅ。)
考えてみてください。
葉酸が多くてビタミンAが少ないおつまみ
豆系・芋系・きのこ系・木の実系のおつまみを選ぶ!
それだけ覚えておけばイイですね。
自分で書いていてなんなのですが、私はこんな事出来ません。ザルですから・・。
ご参考までに!